
食欲の秋!!
その始まりに「中華」はいかがですか?
10月のお献立は
・プリップリ☆エビチリ
・シャキシャキれんこんのオイスターソース炒め
・ふんわりたまごの中華スープ
・レモンとパイナップルのジュレ
です♪
まずは「プリップリ☆エビチリ」

名前の通り、ご自宅でも「プリップリ!!」に仕上がる下処理と、食感に大きく関わる「加熱の仕方」をお伝えいたします。
冷凍エビとは思えないほどのプリプリで臭みの無いエビチリに仕上がります♪
こちらは辛さが苦手なお子様も安心してお召し上がりいただけるレシピとなっております。
辛いのがお好きなお客様は「後乗せ豆板醤」をレッスン内でお作りいただくことが可能です。(当日こちらからお声がけをさせて頂きます♪)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
副菜には「シャキシャキれんこんのオイスターソース炒め」

秋に旬を迎える「れんこん」。
そのシャキシャキとした食感は、他のお料理をも引き立てる名バイプレイヤー!
もはやエビチリの時の副菜はこれ!!というほどの存在感を出してくれます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふんわりたまごの中華スープも一緒に。

ふんわりと浮かぶふわふわたまごは、お子様受け抜群です♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〆のデザートには「レモンとパイナップルのジュレ」を♪

口当たりの良いジュレを、旬のレモン果汁を絞って作ります🍋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のレッスンで使う「旬の食材」は、
・長ねぎ
・れんこん
・レモン
です。